新しい支援方法として
「みんなのきふ」では、食品、生活雑貨類は安価で換金されておりました。
販売が難しい商品については、廃棄も行っております。
廃棄する中には、「まだ食べられる、使える」商品もありました。
フードドライブ事業に加盟する事で、生活困窮者への支援品として、有効活用できると考えました。
瑞穂市社会福祉協議会のフードドライブ事業とは
社会福祉法人 瑞穂市社会福祉協議会の行う、貧困世帯に対する支援活動のひとつにフードドライブ事業があります。
ご家庭で余っている食品を寄付していただき、必要な人に食品の再分配を行うことで、食品ロス削減と子ども食堂や生活困窮者支援団体などの支援になります。
これらの取り組みは「食品ロス問題」と「貧困問題」の2つの問題解決手段だけではなく、SDGs(持続可能な開発目標)における6つの目標に貢献しています。
フードドライブ事業の活動背景のひとつである「貧困問題」への取り組みは 「1.貧困をなくそう」、「2.飢餓をゼロに」、「3.すべての人に健康と福祉を」の3つの目標に直結します。
「食品ロス問題」は「12.つくる責任 つかう責任」の目標に合致します。
また瑞穂市社会福祉協議会との連携や、支援者から寄付をいただく取り組みは、効果的な公的、官民、市民社会のパートナーシップが奨励されている「17.パートナーシップで目標を達成しよう」という目標に合致します。
フードドライブでお受けできるもの
- 紙おむつ
- 粉ミルク
- おしりふき
- インスタント&レトルト食品
- 調味料(砂糖・しょう油・ソース・塩)
- 駄菓子・袋菓子(個包装)
- お米
- 食器用洗剤
- 未使用タオル
- 生理用品
- シャンプー&リンス
※食品は常温可能・未開封の状態で賞味期限が3か月以上の物。種類や個数に制限はありません。
※お米は精米から1年以内のもの、かつ未開封品のみ受付可能です。
※品質の状態によってはお受けできない場合もございます。
※お米は精米から1年以内のもの、かつ未開封品のみ受付可能です。
※品質の状態によってはお受けできない場合もございます。
お受けできないもの
- 冷蔵・冷凍品
- 液体のもの
- 発売から10年以上経っている家電用品
- 160サイズを超える大型商品(※事前にご相談下さい)
- 危険物(銃砲刀剣・毒物及び劇物類・発火性、引火性、揮発性のある物品または火薬類 他)
- 医療品
- 明らかに商品として価値が無いモノ(廃棄物、汚れがひどい、故障している等)
- ビデオテープ
- プラスチックケース
- 開封済み/中古の動物用品(缶詰・固形餌・ペットシーツ・砂・動物用洋服・おもちゃなど)
- 布団やクッション類(枕・毛布・シーツ含む)
条件付きでお受けできるもの
- 動物用ケージ(新品)/キャリーケース(新品)/キャットタワー(新品)/未開封の猫砂/未開封の常温保存可能な餌(現金化し、現金を団体様に寄付する事に了承頂ける場合のみ受付)
現金化ではなく、団体様での使用目的の場合は直接団体様へご寄付ください。
支援先団体
インスタグラム
インスタグラムで保護猫、地域猫の日常、団体様の活動実績報告を行わせて頂いております。
フォロー、応援共によろしくお願いいたします!!